IT・インターネット・ソフトウェアに関する分野は、法律の知識はもちろんのこと、技術に関する専門的な知識が必要となり、法的な手続きも通常の事件とは違った知識や経験が求められます。
IT・インターネット関連企業様が提供するサービスやソフトウェアに関するライセンス問題、ソフトウェア開発に関するトラブル、日々のリーガルチェック(ビジネススキーム、利用規約、契約書等のチェックなど)に対応しています。
企業の技術担当者様や外部の専門家と協働し、サービスの立ち上げや製品の企画設計段階から、技術的な側面にも配慮してサポートします。
技術的な側面の強い分野においては、単なる法律の解釈・適用のみでは十分な企業活動の法的サポートが困難な場合も多いものです。これまで、インターネット・IT関連企業様のご相談や事案の解決のお手伝いをする中で、法律家として技術面を学びながら専門技術面にも立ち入って、より良い製品・サービスの提供やトラブルの防止及び解決に努めてきました。
サービスや製品の新規開発から日々のリーガルチェック、生じてしまった紛争の解決まで、幅広く対応します。
ネット上の中傷記事は容易に多くの人に閲覧されるため、個人の方には人間関係への悪影響や就労などへの支障、企業にとっても信用不安や取引への停止を生じるなど、その苦しみや被害は大きなものがあります。